今日は汗ばむくらいの陽気でしたね。
忘れたころのマイペース更新ですが元気です。
さてと、今日は儚いものの第二作目の進行報告など~。
何が出来るのかは出来てからのお楽しみ~♪ちゅうことで、
(てか、出来上がるのか不安…汗)
とっかかり始めてから今まで、激しく後悔の連続ですの。。涙
写真はありませんが、まずは型紙を作って、
その型紙をもとにして、必要なピース分をガラスに書き写します。

ガラスを無駄にするまいと、ぎっちぎちに書き写している貧乏性ですw
ガラス、結構お高いんだよな。
一番濃い色のガラスに矢印を書きいれてあるんですけどね、
これは、ガラスによって、縦・横の向きが有るんだよと教わったからです。((φ(・д・。)ホォホォ
そしていきなりですがカット終了の図がこーちーらー。

全部で220ピースカットしましたよ~!
工房に行くたび、来る日も来る日もガラスカット三昧の日々…。
泣きたくなりましたが、こういう作業は決して嫌いではありません。
ドМなのかしらね~
右下に写っているペンみたいなものが、ガラスを切る専用のカッタ―です。
たくさん失敗もしたけど、きれいに切れたときは、カ・イ・カ・ン~(古)
すでに次の作業に入っていますが、出来上がるのは早くて半年後くらいか…

ま、気長に地道にがんばりまーす!
***************
次男坊の小学校卒業まであと、一週間になりました。
なんかね、下の子って、いつまでも幼く感じてしまって、
四月から大丈夫なんか!?と、心から心配している母です。。
体もちっさいから余計にね~。。
違う意味で心配になるのがね、
次男坊の趣味というか、お楽しみ事なのだろうけど、
戦隊物の人形が有るじゃないですか。
何とかレンジャーとか、ウルトラマンとか。
あれをまだ捨てずにとってあるんだけど、
その人形たちに自分で衣装作って(白い紙に色鉛筆とかで色塗って)
装着させた人形たちを、一人二役の声色使い分けて戦わせてるのーーー!!!
四月からもう中学生だよ~!
どうかしてませんか~!?
本当に心配だわ。。。
あ、長男坊も昨春無事高校生になりました^^
四月から二年生になるみたいです。
夫は今夜、女子会ならぬ、男子会に参加する模様です(笑)